地球の磁場と「THRIVE」(スライブ)



2012.05.16
このブログの冒頭から、地球の磁極などについて書いている以上、(近年、「磁極の移動が加速している」ことについて。) いつか地球の磁場という概念についても説明しなきゃな・・・と思っていたのですが、偶然それについて説明してくれている動画をみつけたので、貼っておきます。
(ブログ始めて以来、ようやく動画の貼り方がわかりました。よかった~( ^ 。 ^)=・・・ブログ初心者なので、いちいち新しいことをやるのに四苦八苦しています。)
これは「THRIVE」(スライブ)という映画のニコニコ動画版です。
これの中ほどに、この地球を取り巻いている磁場の形が出てきますが、これは、人間を取り巻いている磁場の形と同じだと言われています。(この映画の中では「トーラス」と呼ばれていますね。)
それにしても、小は原子の構造から、大は我々を取り巻いている太陽や銀河系も同じトーラス構造を持っているというのは、とても興味深いですね!
太古の人類がこうしたことについて知っていたというのは、やはり異星人の関与があったのでは
ないかとこの映画では述べています。
この動画、最後まで見ましたがなかなか面白かったので、よかったら見てみてくださいね!
you tube版「 THRIVE日本語1/10 」(10/10まであります。)
THRIVE日本語1/10
Thrive movement(スライブ ムーヴメント) in Japan
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
(参考)
【 地球の磁場とはなにか・・・磁気の基礎知識 】
(ブログ始めて以来、ようやく動画の貼り方がわかりました。よかった~( ^ 。 ^)=・・・ブログ初心者なので、いちいち新しいことをやるのに四苦八苦しています。)
これは「THRIVE」(スライブ)という映画のニコニコ動画版です。
これの中ほどに、この地球を取り巻いている磁場の形が出てきますが、これは、人間を取り巻いている磁場の形と同じだと言われています。(この映画の中では「トーラス」と呼ばれていますね。)
それにしても、小は原子の構造から、大は我々を取り巻いている太陽や銀河系も同じトーラス構造を持っているというのは、とても興味深いですね!
太古の人類がこうしたことについて知っていたというのは、やはり異星人の関与があったのでは
ないかとこの映画では述べています。
この動画、最後まで見ましたがなかなか面白かったので、よかったら見てみてくださいね!
you tube版「 THRIVE日本語1/10 」(10/10まであります。)
THRIVE日本語1/10
Thrive movement(スライブ ムーヴメント) in Japan
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
(参考)
【 地球の磁場とはなにか・・・磁気の基礎知識 】
- 関連記事
-
-
地球磁場の高速逆転、証拠発見か 2012/06/28
-
これまでのまとめ 2012/06/18
-
各地に広がる「磁気異常」 2012/06/07
-
太陽系全体が太陽磁場の影響を受けている可能性 2012/05/29
-
気になる太陽の異変・・・太陽面で多発する爆発 2012/05/28
-
「トーラス」と「ベクトル平衡体」 2012/05/18
-
地球の磁場と「THRIVE」(スライブ) 2012/05/16
-
太陽嵐とユート族の神話 2012/05/10
-
伊勢の夫婦岩から登る朝日~天孫降臨の構図 2012/04/25
-
「日本の聖地」 2012/04/24
-
古代遺跡に関する驚くべき発見~歴史認識が変わる! 2012/04/22
-
世界の異常気象 2012/04/05
-
古代の儀式、伝説にみられる大洪水の記憶 2012/04/03
-
スポンサーサイト